こんにちは 名古屋木材株式会社です。
先日、岐阜大学応用生物科学部のバイオマス変換学研究室を訪問し、棚橋光彦教授にお会いしました。
棚橋教授は木材の圧縮成型加工(圧縮木材)の研究で有名な方で、丸太を圧縮成型して六角形にしたり、薄くスライスした板(突板:つきいたと言います)を容器の形にしたりと、私たちが持っている木材に関する常識をくつがえすような面白いことをやっているユニークな先生です。
(あ、悪い意味で言っているわけではありませんよ、念のため・・・)
ちなみに、イノベーションジャパン2006では圧縮木材について優秀賞を受賞されるなどご活躍されています。
そんな先生から圧縮木材のお話をうかがいながら、私たちの研究や商品開発の参考にしています。
編集:竹
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント