靴べら発売×名古屋木材
お待たせしておりました
曲がる木の靴べらを
3月23日(金)から発売いたします
商品名は「LIGNOFLEX Shoehorn(リグノフレックス シューホン)」です。
発売に先立ちまして
ご予約も受け付けておりますので
よろしくお願いいたします。
なお、詳細は以下の通りです。
***
薬品を使わずに木材を柔らかく
木材の圧縮加工技術を活用した靴べら「LIGNOFLEX Shoehorn」を発売
名古屋木材株式会社(以下、名古屋木材)では、薬品を一切使用せずに木材を柔らかくする圧縮加工技術を活用した靴べら「LIGNOFLEX Shoehorn」を3月23日から発売します。発売に先立ち、本日よりご予約の受付を開始しました。
本商品は、岐阜大学と共同開発した圧縮加工技術(リグノフレックス加工)によって木材に柔軟性を持たせており、未使用時は平らな状態ですが、靴を履くときには靴べらの先端部分がかかとに合わせて湾曲しますので、携帯に便利かつスムーズに使用できます。
本商品の形状は、右手、左手のどちらでも使用できるユニバーサルデザインに配慮し、グリップ部分は靴から靴べらを抜く際にすべりにくくしています。
木材は日本固有の樹木である杉を使用しています。リグノフレックス加工を施しても木の香りやぬくもりを損なうことなく楽しむことができ、間伐材を含む国産材の利用拡大にも貢献できます。
名古屋木材は、自然からの最高の贈り物である木材を「極め、見分け、生かし」循環型社会形成に貢献するため、リグノフレックス加工をはじめとした木材の圧縮加工技術を活用した商品を順次発売する予定です。
■商品概要
サイズ : 長さ約15センチ 幅約4.5センチ
樹 種 : 杉(国産材,リグノフレックス加工)
ケース : 牛革(国内縫製品,色:黒、茶)
価 格 : 8,000円(税別)
■販売概要
販売場所(予定) : 靴店,百貨店,インターネット
年間販売目標 : 5千個
■ご予約、商品に関するお問い合わせ先
名古屋木材株式会社 総務部
〒454-0011 愛知県名古屋市中川区山王2-6-41
http://www.meimoku.co.jp/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント